新潟市にある歯医者【竹内歯科クリニック】です。ホワイトニングをしたいけれど、選び方がわからないという方も多いのではないでしょうか。ホワイトニングは自由診療なので費用も高めです。
こちらでは、ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングの違いや、ホワイトニングが推奨されていない方など、ホワイトニングを選ぶ際のポイントをご紹介いたします。

◇オフィスホワイトニングを選ぶポイントとは?
ホワイトニングは自由診療です。健康保険が使えないので一般的な歯科治療よりも費用は高くなります。高い料金を払って行う以上、歯の状態やライフスタイルに合ったホワイトニングを選ぶことが大切です。使用する材料や、予算、患者さま自身が望む完成像などを考慮しながら検討していきましょう。
・ホームホワイトニング
ホームホワイトニングはセルフで行うため、やや手間がかかるものの、自宅で好きな時間に好きなタイミングでできるということがメリットです。そのため、忙しくてなかなか歯科医院に通えない方などに向いています。
ただし、即効性はなく時間がかかるので、急いでホワイトニングを行いたい方には向いていません。
・オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニングは、歯科医師の管理のもと歯科医院で行います。
そのため、結婚式や面接の日までに歯を白くしたいという場合など、即効性を求めるならオフィスホワイトニングがおすすめです。
また、歯並びが悪くマウスピースを装着できない方、矯正している方、年齢的な黄ばみが気になる方、虫歯などの治療の前に行いたい方にはオフィスホワイトニングが適しています。
◇ホワイトニングが推奨できない方とは
これからホワイトニングをしたいとお考えの方に注意していただきたいのが、ホワイトニングが推奨できない方もいるということです。ここからは、ホワイトニングがおすすめできないのはどのような方なのか見ていきましょう。
・無カタラーゼ症の方
無カタラーゼ症の患者さまは、ホワイトニングをすることができません。ホワイトニング薬の成分である過酸化水素は、カタラーゼによって分解されるため、通常であれば無害な成分です。
しかし、カタラーゼがないと過酸化水素が分解されずに体内に残ってしまいます。
高濃度の過酸化水素が体内に長時間残っていると、組織を壊死させてしまう可能性があるため、無カタラーゼ症の方には非常に危険なのです。
・妊娠・授乳中の女性
妊娠している女性や授乳している女性は、ホワイトニングをするのを控えましょう。まだ、ホワイトニングにより妊婦や赤ちゃんにどのような影響があるのか、研究結果が不十分なため、安全性が保障できないからです。
・18歳未満の方
18歳未満の方は、まだ歯が成長過程にあり、ホワイトニングが歯の成長に影響を与える可能性があります。歯科医院によっては、18歳未満でも保護者の同意書があればホワイトニングできるところもあるようですが、おすすめできるものではありません。
・虫歯や歯周病にかかっている方
虫歯や歯周病にかかっている場合は、ホワイトニングをするのは治してからにしましょう。
虫歯治療とホワイトニングは同時にできないため、ホワイトニングをしている間に虫歯が進行してしまう可能性があるからです。また、虫歯にホワイトニング薬がしみる可能性もあります。
当院では、患者様の状況やご要望をしっかりとお伺いした上で最適なご提案を行います。選択肢の幅を広げるために新しい技術を取り入れながら、日々進歩して皆様が幸せになれる歯科医療を目指しています。
◇ホワイトニングのリスク
・歯の過敏症
ホワイトニングの際、一時的な歯の過敏症が発生することがあります。これは通常、冷たい飲食物や熱い飲み物に対する歯の感受性が増すことを意味します。しかし、通常は一時的な症状であり、時間と共に改善します。
・歯茎や口内の刺激
ホワイトニングゲルが歯茎や口内に触れると、一時的な刺激や炎症が起こることがあります。これは不快な感触を引き起こす可能性があります。
・歯のダメージ
過度なホワイトニングや誤った使用方法は、歯のエナメル質を傷つける可能性があります。これは逆効果となり、歯が弱くなることがあります。
・不均一なホワイトニング
ホワイトニング剤が均等に歯に適用されない場合、歯の色が不均一に変わる可能性があります。
・既存の歯の問題の悪化
ホワイトニング前に歯の健康問題がある場合、ホワイトニングがそれを悪化させることがあります。歯の虫歯や歯周病などの問題は事前に治療することが大切です。
・ホワイトニング依存症
過度のホワイトニングを行うと、歯が過度に白くなりすぎて不自然に見えることがあります。また、頻繁なホワイトニングは歯に悪影響を与える可能性があります。
これらのリスクを最小限に抑えるために、何か異常があった際はすぐに歯科医師に相談をしましょう。
◇まとめ
ホワイトニングの選び方のポイントや、ホワイトニングが推奨できない方についてご紹介しました。ホワイトニングは自由診療なので、一般的な歯科治療よりも費用は高めです。料金や効果、必要回数などをしっかりとチェックした上で選ぶことが大切です。
新潟市にある歯医者【竹内歯科クリニック】では、ホワイトクールホワイトニングシステムを採用しております。1回あたりの料金は1万円です。新潟市でオフィスホワイトニングを検討する際には、ぜひ竹内歯科クリニックまでご相談ください。