ホワイトニングは、歯に薬剤を作用させることで歯を白くすることができます。
ホワイトニングには大きく分けて2種類あり、ご自身で専用のトレーを使って行う「ホームホワイトニング」と、歯科医院で施術を受ける「オフィスホワイトニング」です。
竹内歯科医院では、オフィスホワイトニングを行っています。オフィスホワイトニングは1回の処置で歯を白くすることができるので、結婚式などのイベントに備えて歯を白くしたい場合にも最適の方法です。歯の色でお悩みの方は竹内歯科医院へお気軽にご相談下さい。
当院で取り扱っているホワイトニングは「ホワイトクールオフィスホワイトニング」です。
ホワイトクールオフィスホワイトニングは、複数の歯科医師によって日本人向けに開発・改良された従来のホワイトニングとは異なるホワイトニングです。
ホワイトクールオフィスホワイトニングは従来のホワイトニングに比べると患者様に負担が少なく、安心して施術を受けていただけます。
具体的には、刺激の少ない薬剤を使用することで施術中や施術後に起こりやすい「しみる」や「痛い」といった症状を抑えることができます。
ナノサイズのハイドロキシアパタイトが歯の表面にある小さな傷を修復するので、歯の本来持つ自然な白さと透明感を取り戻します。
また、歯肉保護も不要なため施術中の負担もなく快適で、有害紫外線をカットしている歯や歯肉に優しい専用のLEDの光を利用します。さらに、施術後の食事制限も無いので、施術する時間帯を選びません。
オフィスホワイトニングは以下のような方が適しています。
短期間で歯を白くしたい場合
(結婚式などのイベントに備えて)
加齢による歯の黄ばみ
コーヒーやワインなどによる歯の変色
※ホワイトニングは神経が死んでしまった歯や、差し歯などの被せ物の歯の色は白くなりませんのでご注意ください。
当院でのホワイトクールオフィスホワイトニングを使用したホワイトニングは、1回1万円です。
シンプルなシステムのため、従来のオフィスホワイトニングに比べると低価格で施術を受けることができます。1回の施術でも白さは感じられますが、最初に2〜3回連続して実施し、その後半年〜1年毎にメンテナンスとして施術を受けていただくことで白さを維持しやすくなります。
当院でのオフィスホワイトニングの流れをご紹介します。
まずはカウンセリングを行い、お口の中の状態を確認します。その後歯面清掃を行い、歯石や着色が沈着している場合は同時に除去していきます。
歯の表面に専用の薬剤を塗布していきます。
専用の機械で10分間、LEDの光を照射していきます。
歯の表面に塗布した薬剤を除去していきます。
その後、①〜④の工程を2〜3回繰り返していきます。
仕上げにAERICA(エリカ)クリームを塗ってホワイトニング効果を確かめます。